これは単なる「私見」です。

 お気づきの方がいるかもしれませんが、私はここのホームページでは「スタンダード・プードル」については、全て「スタンダード・プードル」もしくは、略しても「スタンダード」と書いています。人の話を聞いても、展覧会に行っても、他のサイトを見ても世間では、スタンダード・プードルのことを「スタンプー」もしくは「スタンプ」と省略しているようです。しかしながら、私は(あくまでも私個人は)この呼び方がどうしても好きになれません。どちらかといえば、嫌いなのです。

 「スタンプー」=stan-poo? 「スタンプ」=stamp or stump(切り株の意味)? というわけで、どうにもあの響きも好きになれないんですね、これが。 同じく、ミニチュア・プードルやトイ・プードルを「ミニ・プー」「トイ・プー」と略すのもあまり好みではありません。それゆえに、それぞれ「ミニチュア」もしくは「ミニ」、「トイ」という風にしか略していません。

 プードルと同じく、スタンダード、ミニチュア、トイ、もしくは、スタンダード、ミニチュアというふうにバラエティのある犬種がいますが、プードルほど激しく略されて呼ばれている犬種はいないのでは?「スタン・ダックス」「スタン・シュナ」「スタン・アメ・エスキモー」なんて聞いたことないでしょう?どうも近年(?)我々は少しでも単語が長いと省略することが多いようですし(歩行者天国=ホコテン 自己中心=ジコチュー などなど)時にはそのように過激に略して言うことが「通っぽい」と感じられる面もあるようです。けれど、時と場合、モノによっては略すことが常にカッコいいとは私は思いません。

 つまらないことなのですが、好きなプードルだけになぜかこだわってしまう、という点もあります。まぁ、他の方がどう呼ぼうが、書こうが基本的には私個人としては全く構わないのですが、せめて書籍、雑誌といった紙面では、できたらきちんとした名称でお願いしたいな、と感じています。

 今までで一番ヒドかったのは、某愛犬雑誌の「スタプー」
 なんですかそれ?いくらなんでもひどすぎる。まさか下請けのタイプ代節約に極力入力文字減らしをしている訳ではないのでしょうが、いったいどっからそんな単語が出てきたのでしょう。悪いけれど正直、編集者の教養をちょっと疑いましたね。実は私は長年、印刷業界で仕事もしていますが、およそ雑誌、新聞、書籍のように世間一般に広く読まれるようなモノとはほど遠い、町の小さな雑貨屋のチラシであったとしても、文字屋として(私は長年組版関係をやってきました)印刷物になる、ということを考えたとき、恥ずかしくない文章を印刷したいと感じます。もちろん原稿はお客さんが持ってくるのですが日本語があまりにヘンだと、客と話をして直すこともよくありました。ヘンテコな文章をなんでもいいから『原稿通り』にやってくれ、と言われると気分が悪くなることもあります。もちろん私はコピーライターでもなければ文章のプロでもないタダの組版作業者なので、文章がヘンだの何のと言うのは本来筋が違うのですけれど、印刷物として世に出る、そしてその作業に加担する印刷という仕事は、ある意味(ちょっと大げさですが)文化の一端で仕事をしている、と感じてもいるのです。まぁここまでつまらん仕事にこだわるのは私くらいかもしれませんが。

 そういうわけで、特にマスコミのみなさま、スタンダード・プードルの正式名称は「スタンダード・プードル」です。大衆向けに文章にして残したり、放送する時には「スタンプー」だの、ましてや「スタプー」だの言わず、マスコミの皆様にはぜひ、正式?名称でお願いしたいものです。

(first written 2000-1, revised 2000-8)

大好きな布団の上で長々と気持ち良さそうにくつろぐ菜々子。
何はともあれ、2000年もよろしく。

雑記帳インデックスに戻るトップページへ戻る

Copyright (c) 1999-2006, Phoebe N. Habu, all right reserved.