PCAの翌日、のんびり移動だけしようかと思っていたのですが、隣のデラウェア州でオールブリードショーがあると聞いて、Salisbury から車で2時間ほどドライブをして出かけてきました。着いた時間が遅かったのでブリードの多くは終わってしまっていましたが、それでもいくつか見られて楽しかったです。 ショーサイトは、日本で言うオートキャンプ場のような所。巨大なテントを中央に据えて左右にリングが設置されています。テントの中はこんな感じで十分な日陰があります。 田舎のショーと思っていたら、エントリー総数は軽く1,000を越えていて、日本の地方のFCIショーよりも大きいものでした。お天気も良かったし、屋外で日差しがいっぱい。写真も撮りやすくてありがたかったです。 |
|||||||||||||||||
日本では珍しいポーチュギーズがだいぶ出ていたので、じっくり見てきました。日本では私は2頭くらいしか見たことがなくて、どの程度のレベルなのか判断すらできませんでしたが今回並んだポーチュギーズを見た最初の印象は「これってけっこうレベル高いかも!」です。 左の子は、Best of Winners になった子で、色・柄の入り方もなかなか面白いというものもあったのですが、ぱっと見て私が一番に気に入ってしまった子です。 右の黒の子とカットスタイルと毛の質が違うのがわかるでしょうか。プードルのラムクリップのような犬と、コンチのように下半身を抜いて顔もクリッパーが入っている犬とがいたので、ブリードが終わった後にハンドラーを捕まえて、どうしてカットが違うのかなど、聞いてみました。とても丁寧に親切にこちらの質問に答えてくれてありがたかったです。この時に初めて、ポーチュギーズにはカーリーコート(左のタイプ)とストレートコートの二種類があってコートタイプによってカットのスタイルを選ぶことが一般的、ということを知りました。わからないことはやはり聞いてみるもんですねー。 |
|||||||||||||||||
レベルが高いかも? ではなく、はっきりとレベルが高いよ、これは! と思ったのが、スポーティングブリード。本家本元のアメリカンコッカーはもちろんですが、イングリッシュ・コッカー、スプリンガー、相対的なレベルはやはり上だと思いました。スポーティングは特にプロハンドラーが多いな、というのも印象的でした。当然みなさん、ハンドリングは凄く上手いです。
左のアメリカン、後ろのハンドラーをトリミングしたら犬だけノーリードで走っているみたいですね。。(苦笑) |
|||||||||||||||||
スプリンガー、左がBest of Winners、右がBest of Breed(チャンピオン) 右のイングリッシュ・コッカーはまだパピーですが、ものすごくかわいかった子。 リングをいくつか見るのも楽しいのですが、実はもっと楽しかったのがショーサイトに出ているお店巡り。PCA会場でもいろいろお買い物をしたというのに、ここに来ても「破産するかも、、、」と心配になるくらい、たくさんお店も出ていたし、いろいろと面白い物も売っている、というわけです。 私とFちゃんが話をしながら歩いていたら、後ろから追いかけてきて「日本人ですか?」と若いお兄ちゃんが声をかけてきました。聞いたら、高校の時に2年ほど交換留学で日本にいたことがあるそうで、なかなか達者な日本語を話していました。犬の布団や消臭剤を売っているというので、彼の店のテントに行って英語・日本語のチャンポンでしばらく話をしました。こんな田舎でこういう人に会うというのも面白いですね。世間は狭いのかも? 本当ならBest In Show までじっくり見てきたかったのですが、翌日、日本に戻るために空港近くのホテルに行かねばならないので最後まで見ないでショーサイトを後にしました。この後、延々ワシントン・ダレス国際空港近くまでのドライブです。 |
|||||||||||||||||
次へ / PCA 08 index に戻る / PCA index に戻る Copyright (c) 1999-2008, Phoebe N. Habu, all right reserved. |
|||||||||||||||||